防災用ヘルメットは、国家検定合格品を選びましょう。国家検定合格品は、一定の安全基準をクリアしているため、災害発生時・避難時に頭部を保護して命を守ってくれるのに充分な性能を持っています。
とはいえ、国家検定合格品といっても、実際にどんな基準をクリアしていればよいのかなど、よく分からないこともあるのではないでしょうか。
そこで今回は、国家検定合格品の防災用ヘルットとはどんなものか詳しく見ていきます。さらに、人気の防災用ヘルメット(国家検定合格品)も厳選して5種類ご紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください。
国家検定合格品の防災ヘルメットとは?
国家検定合格品の防災ヘルメットとは、地震などの災害発生時や避難時に頭部を守るのに十分な強度を満たしており、防災用に適していると認められたヘルメットのことです。
具他的には、「飛来落下物」の規格を満たしていれば防災用ヘルメットとしての役割を十分に果たせると考えてよいでしょう。上方からの落下物による頭部への衝撃を防ぎ、命を守ってくれます。また、墜落時に頭部へかかる衝撃を和らげる、「墜落時保護」の規格も同時に満たしてれば、さらに安心です。
【国家検定合格品】防災用ヘルメットにおすすめの5選
ここでは、防災用におすすめの国家検定合格品ヘルメットを5種類厳選してご紹介します。
谷沢製作所(タニザワ) 超軽量 防災ヘルメット
「谷沢製作所(タニザワ) 超軽量 防災ヘルメット」は、約340gの軽量さが特徴で、長く着用していても疲れにくい防災用ヘルメットになります。飛来落下物の国家検定合格品で、万が一の際にも安心です。また、雨だれ防止溝付きで突然雨が降ってきても顔が濡れにくく、コスパのよさも抜群です。
進和化学工業(シンワ)防災用ヘルメット EH型EH-P式R
「進和化学工業(シンワ)防災用ヘルメット EH型EH-P式R」は、クセのないシンプルなデザインの防災用ヘルメットです。飛来落下物・墜落時保護・電気の3つの国家検定合格品で、作業用・工事用ヘルメットとしても人気です。こちらは、10色のカラーバリエーションからお好みで選べます。
DICヘルメット 防災用折りたたみヘルメット IZANO2 イザノ AA21型HA7-K21式
「DICヘルメット 防災用折りたたみヘルメット IZANO2 イザノ AA21型HA7-K21式」は、大人から子どもまで簡単にサイズを調整できる防災用折りたたみヘルメットになります。「飛来落下物」と「墜落時保護」の2つの国家検定合格品で、安全性の高さも保証済みです。簡単に折りたたみ可能で、省スペースで保管できるため、広い保管スペースを確保できない場合にもおすすめです。
加賀産業(KAGA) 防災用折りたたみヘルメット オサメット KGO-1
防災用折りたたみヘルメットの「加賀産業(KAGA) 防災用折りたたみヘルメット オサメット KGO-1」は、「飛来落下物」の国家検定合格品です。機能性と機動性に優れた設計で、いざというときにも簡単に着用できます。A4サイズのパッケージに収納可能で、本棚やキャビネット、机の引き出しなどで備蓄できて便利です。
トーヨーセフティー (TOYO) 防災用折りたたみヘルメット BLOOM3 MOVO No.105
「トーヨーセフティー (TOYO) 防災用折りたたみヘルメット BLOOM3 MOVO No.105」は、「飛来落下物」と「墜落時保護」の2つの国家検定合格品です。折りたたみタイプの防災用ヘルメットでありながら、一般的なヘルメットと変わらない見た目になっています。本体とライナーに帯電防止加工をしており、ホコリが付きにくいのも特徴です。
購入後は着用練習と定期点検がおすすめ
国家検定合格品の防災ヘルメットを購入しただけで、安心してはいけません。防災ヘルメットは、正しく着用できてこそ、本来の性能を発揮できるからです。いざというときに素早くかぶるためにも、着用練習をしておきましょう。
また、防災ヘルメットを保管中には不具合や素材の劣化がないか、定期点検を行ってください。防災ヘルメットの耐用年数は、購入後3年が目安です。購入後3年を経過した防災ヘルメットは、早めに買い替えましょう。
まとめ
防災ヘルメットは、国家検定合格品を選びましょう。安全性が高く、災害発生時・避難時に安心して着用できます。具体的には、「飛来落下物」の規格を満たしていれば、問題ありません。
なお、私ども「作業用・工事用ヘルメット専門店 まもる君」でお取り扱い中の防災ヘルメットは、すべて国家検定合格品で、安心してお求めいただけます。今回ご紹介した5種類をはじめ、ぜひチェックしてみてください。