冬の寒い時期は、ダウンジャケットやダウンベストを作業着として着用する方も多く目にします。
しかし、自分にとってどちらが合っているのかわからず、購入に悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、作業着にはダウンジャケット・ダウンベストどちらが最適なのか、シーンごとに比較をしました。
ダウンとは?
ジャケットやベストに用いられるダウンとは、水鳥の綿毛(ダウンボール)を指しており、羽根の間にある球状のふわふわしたものです。
ダウンは空気を大量に含んで断熱し、保温する役割を持っているため、防寒着の素材としてよく用いられています。
作業着にダウンを用いる際の注意点
ダウンはメリットもありますが、いくつか注意しなければならない点があります。
今回は、作業着としてダウンを用いる際に焦点をあてて解説をしていきましょう。
保温性を求めると高額になる
より暖かい作業服がほしい場合、ダウンの割合が多くなるため高額です。
身体を動かす作業をメインにしているなら、時間経過とともに暑くなる可能性があるので、さほど保温性を求める必要はないでしょう。
耐水性を求めるなら化繊を使用したダウンを選ぶ
雨や雪をしのぐ目的でダウンの作業服に耐水性を求めるなら、化繊を使用しているかどうかをチェックしましょう。
化繊で作られたダウンは保温性が低くなるものの耐水性があり、なおかつ安価なので使いやすいです。
ダウンジャケット・ダウンベストを比較
ここでは、どのようなシーンでダウンジャケット・ダウンベストが優れているのかを比較していきます。
作業着に暖かさを求めるならダウンジャケット
作業着・作業服に暖かさを求めるなら、上半身を覆ってくれるダウンジャケットがおすすめです。
ダウンベストの場合も暖かいものの、腕部分のスキマから冷気が入ってくる可能性があります。
作業のしやすさならダウンベスト
作業のしやすさを重視するならダウンベストがおすすめです。
腕まわりを覆わないので、ベストが動きの妨げになることはありません。
一方、ダウンジャケットは保温性が高い分、ダウンが多く含まれているため、動きにくさが出てきてしまうでしょう。
着脱のしやすさはダウンベスト
着脱のしやすさでいえばダウンベストに軍配があがります。
ダウンベストは腕部分が空いているのですぐに着脱できますが、上半身を覆うダウンジャケットは比較すると脱ぎにくいかもしれません。
とはいっても、両者圧倒的な差が出るほどではないため、着脱のしやすさはあまり気にしなくてもよさそうです。
デザイン性はどちらも変わらない
デザインについてはどちらも変わらず、シンプルなものからスタイリッシュなものまでさまざまです。
最近では、作業着でもかっこいい・おしゃれなデザインも増えているため、ご自身の好みで選ぶのがいいでしょう。
作業着にダウンを取り入れて適切な防寒対策を
寒い季節の防寒対策・寒さ対策や雨風をしのぐためにダウンを取り入れるのは効果的な方法でおすすめです。
ただし、ジャケット・ベストそれぞれでメリット・デメリットがあるので、ご自身が何を重視するのかによって選び分けてみてください。
作業着にダウンを取り入れて、適切な防寒対策をしていきましょう。