「つなぎ」と聞いてすぐにどのような服なのかイメージできる方がほとんどなはずです。
しかし、中にはつなぎ以外の言葉でおしゃれに表現したいという方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、つなぎのおしゃれな呼び方はあるのか、別名について解説します。
つなぎの呼び方を理解して、どのような服を指しているのか、おしゃれな言い方でも対応できるようになりましょう。
「つなぎ」とはどういった作業着?
そもそもつなぎとは、上下一体型の服を指す服で、シャツ・ズボンといったように上半身・下半身で分けられていません。
一体型だからこそ、服の分け目が存在せず、作業着としては汚れの混入を防ぐ役割をもっています。
つなぎのおしゃれな呼び方
では、本題であるつなぎのおしゃれな呼び方ですが、次のような言葉があげられます。
・オールインワン
・オーバーオール
・ツヅキ服
・コンビネゾン
・ジャンプスーツ
・カバーオール
・サロペット
いずれもつなぎという定義の通り、上下一体型の服です。
サロペットはデザインが少し異なる
先ほどあげたつなぎの中にサロペットという言葉がありました。
サロペットについては厳密にいうと、背中を覆う布がないため、作業着や作業服というよりはカジュアルな服として用いられる場合が多いです。
作業着につなぎの着用を命じられた際は、サロペットを選ばないほうがいいでしょう。
作業着としてのつなぎの別名は「鉛管服」
作業着としてのつなぎの別名に「鉛管服」があります。
鉛管服は、主に排水管や水道管、ガス管工事の際に着用するつなぎの作業服が語源です。
該当業種では、鉛管服と呼ぶ場合があるので覚えておいて損はないでしょう。
サスペンダーやブレイシーズはつなぎの別名ではない?
つなぎのことをサスペンダーやブレイシーズと呼ぶ方がいたら要注意です。
サスペンダーやブレイシーズはつなぎの別名ではありません。
どちらも肩からズボンを固定するベルトのことを指しており、作業服に使われる場合があるだけで、厳密にはつなぎとは違います。
もしサスペンダーやブレイシーズについて指示があった場合、つなぎと混同しないよう覚えておきましょう。
つなぎのおしゃれな呼び方を覚えよう
今回はつなぎのおしゃれな呼び方について解説しました。
つなぎには、オールインワンやオーバーオールなど、さまざまな呼び方がある一方で、サロペットのように厳密にいえばスタイルが異なるものがあります。
また、サスペンダーやブレイシーズのように、そもそもつなぎではない言葉も使われることがある点を理解してもらえたはずです。
ぜひ、本記事を参考にして、つなぎの呼び方を覚えておき、自分なりにおしゃれな別名を使ってみてくださいね。